感染防止対策
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜 12:00 |
●● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~ 15:30 |
/ ● | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎※ |
15:30〜 18:00 |
●● | ●◆ | ● | ● | ● | / |
【休診日】土曜午後・日曜・祝日
●一般診療 ◎予防接種
※土曜の予防接種は13:00~14:00
◆乳児健診 15:00~17:00
●母乳育児相談 10:00~17:30
当院の6つの
感染防止対策
かからない、うつさないを目指して!
1待合場所を個室化しました

待合室をパーテーションで分けました。授乳室や隔離室も活用し、距離を保ってお待ちいただけるようにしています。予防接種の時も同様です。
2院内の待ち人数を制限します

院内には密にならない程度の方に待っていただき、それまではお車でお待ちいただきます。ご来院されたら、受付にお越しください。お待ちいただく場所を、受付スタッフよりお伝えします。
3こまめに消毒をします

イスや取っ手などの消毒をおこなっています。スリッパの消毒もおこなっています。
4キッズルームの遊具と絵本は最小限に

本の数や遊具は少なくして、こまめに入れ替えたり消毒できる範囲内にしています。
5常時、換気を行っています

空気清浄機を使用、常に数か所の窓をあけて院内全体の換気をしています。
6診療前にトリアージ

事前にWeb問診を入力いただくことでトリアージをしています。
体に発疹がある・耳の下が腫れている・家族に感染症の方がいるなどの記載がある場合は、個室にご案内しています。