ブログ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜 12:00 |
●● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~ 15:30 |
/ ● | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎※ |
15:30〜 18:00 |
●● | ●◆ | ● | ● | ● | / |
【休診日】土曜午後・日曜・祝日
●一般診療 ◎予防接種
※土曜の予防接種は13:00~14:00
◆乳児健診 15:00~17:00
●母乳育児相談 10:00~17:30
院長ブログ
宣伝させてください!
今年最後の診療が終わりました。
コロナが5類になってからも、他の感染症が流行し続けて、発熱患者さんが増え続け、受診に対応しきれない日々でした。
皆様にも大変ご迷惑をおかけしたこともあったと思います。
来院してくれるみなさんにたくさん励まされてきた1年でもありました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
さて今回は私と娘のピアノの先生がリサイタルを開きますので、ちょっとご紹介させてください。

こちらの先生は、先生のところで弾けるようになったところをお家で練習するスタイルにしてもらって、娘は無事に高校3年生まで続けることができました!
今回のリサイタルでは、先生が生徒を指導していく過程で、弾けるようになっていく曲が順番に選ばれています。
ちなみに、お家で娘とケンカになってしまうためピアノ嫌いになっていた娘を連れて、先生のところに伺ったのが小学生1年生の時。
先生は、小6までに幻想即興曲を弾けるようにしますよ!と言ってくれて、本当にその通りになりました。
邑楽のホールは響きもとても良いし、
ピアノを習わせている親御さんにとっては、地道に続けると、ブルグミュラーの後はこんな曲が弾けるようになっていくんだなぁ、と希望も持てると思います。
ブルグミュラーで挫折した私も、大人ピアノコースでダラダラとお世話になっています。
お時間ある方は是非!